「これこれ、Kac
hi 坊はこんな蒸暑い部屋へ来るのではありません。
今朝、宿の媼 Hillenbrand が六時に僕を起して、朝食を食べさせて呉れたのであった。
(The Damned T
hing)もう一つはこれも月の光に見ると、顔は皺くちやの敷布か何かだつたと云ふのだから、新工夫には違ひありません。
これは一九一七年に出た、二冊目の PROFILES FROM CHINA から訳した。
中世の外國人達が杭州を指して、K
hinzai 又は Khanzai と稱するのは、この行在を訛つたものと見える。
現代の支那學者では、ドイツの Hirth 氏なども餘程この説に傾いて居る。
あの言葉は母音に終つてゐない、ちよつと羅馬字に書いて見れば、Konc
hiwaas と云ふのである。
Impia tortorum longos
hic turba furores
He He 〔Kuma_raka〕 vimukti-patha-st
hita smara smara 〔pratijn~a_m〕.