つぶさに の例文

悉に・備に・篤と・つくづく・とっくり・具に・逐一 等の意味を持つ「つぶさに」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「つぶさに」の書籍での例文

さてこんなことをつぶさに心得てる寿司屋はなかなかあるものではない。
昇龍丸の乗組員は偶然その地に長逗留して、徒然なるまゝに、真珠採取事業をつぶさに見学するに至った。
そうして、酔いの醒めるのを待って詮議すると、彼も今更つつみ切れないと覚悟して、つぶさにその事情を説明した。
金のある人などは、真に生活の苦労を知ることは出来ないかも知れないが、とにかく、若い人は、つぶさに人生の辛酸を嘗めることが大切である。
再び上川に歸つて來てからは、劍淵村の市街地に住んで自分で鍬を取り、冷害による凶作の慘をつぶさになめもした。

「つぶさに」のオンラインでの例文

半生といっても幼少期の頃からつぶさに振り返っても長くなりますし、そこまで興味を持てないので、就活あたりからの話を書くといいのではないでしょうか。
「IT業界は企業合併がものすごく多いため、その変遷をつぶさに説明できると、『こいつ、分かってるな』と、上の世代の人たちにも喜ばれます。

「つぶさに」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

すっかり悉に備にまんべんなく篤と満遍なくつらつらつくづくとっくりじっくり具に心して逐一洗いざらいまったく熟熟

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部