家族連れが多かったんですが、クリスマス気分先取りのカップルやいい感じのカメラを提げた
カメラマンの方もいましたね。
モデルさんはシャッター音が無くても
カメラマンとの距離が近いとレンズ内の絞りの開閉でシャッター切ったかどうか分かるというからすごい。
SEになれたのも、
カメラマン時代に自分を売り込むため、おしゃれなHPを作るのに必死で熱中して勉強したのが力になりました。
なぜ?
カメラマンの大竹英洋さんは、本来ならばこの とても危険な状況で、この親子に、こんな写真を撮らせてもらえたのだ、という思いからです。
カメラマンが列を成していたので、ちゃっかり列に加わり、一枚。
といってもオフィシャルな
カメラマンなどではなく、撮影可能なライブであくまでもオーディエンスの一員として趣味で写真を撮っているだけ。
戦場
カメラマンだったか、冒険
カメラマンだったか、の話で、カメラバックなどもたず、袋カバンの中にカメラとレンズをそのまま放り込んで、撮影しているとのこと。
モデルのモトヤさんと
カメラマン(音声)による1人2役を演じる1人芝居。
カメラマンさんありがとうございました!体重計これは実際は体重計に乗っているわけではございません。