下さる の例文

給う・賜う・与える 等の意味を持つ「下さる」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「下さる」の書籍での例文

今朝も、また更に繰返して探して下さるそうです」
「そう信用して下さるのなら、話はまた別の日に願いましょう。
「私は、先生が、御依頼した事件につき、非常に迅速に、しかも結論を簡単明瞭に、探しだして下さるという評判を承って、大いに喜んで参ったような次第なのですが……」
「じゃあなた、あしたの日曜にでもきっとどこかへつれて行って下さる!」
観音様は、ほんとうに運を授けて下さるものかね。
それよりも、お父さんが私達の結婚を許して下さるといいと思うわ。
その役目を云い付かると同時に将軍から直々御手許金を下さる
「御贔屓にして下さるのはまことにありがたいことで、いつもお礼を申しているのでございますが、きょうは何分にも前々からのお約束がありますので……」
気の毒がって下さる段は難有い。
「天国にいらつしやる基督様は、きつと私の心もちを汲みとつて下さると思ひますから。

「下さる」のオンラインでの例文

毎回、待ち時間は1時間前後あるのですが、自分の番もとても丁寧に診察して下さるので、文句はありません。
草履を履いた唯一無二のお地蔵さんここには草履を履いたお地蔵様がいて、願いを叶えに来て下さる
受け入れて下さると!素敵な雰囲気の方でした。
きっと、自分が着なくなった後も、この洋服を気に入って下さる誰かに譲りたい、着て欲しいと思うのではないでしょうか。
遠方のアウェイでもヴィアティン三重を応援して下さる人がいて、私たちサポーターを暖かく受け入れて下さる皆様がいる。
現在進行中の壁画も順調ですので、どうか面白いと思ってくれた人は引き続き静岡での動き、気にして下さると幸いです。
ホームページに資格を載せているので、それを見て参加して下さる方が増えました。
クセっ毛のことを相談してみたところ、ご対応下さるとのことでしたので期待してみました。
未だにチャンネルを登録して下さる方がいらっしゃるので心苦しいのですが、現在はお休み中です。
ピアノは楽しく通っている、そのことがお母様も嬉しく思って下さるようです。

「下さる」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

くれる給う授ける賜る賜う与える賜わるくださる述べる

「下さる」の関連語句

発語申述べる申し上げるおっしゃる陳じる仰っしゃる仰る曰う物語る申しあげる陳べる発するもうし上げる話す語る謂う発言申上げる申す言い表す啓する云う陳ずる申し述べる物申す述べる宣う言う仰せられるいう仰有る言上仰しゃる言表すもの申す喋る言い表わす陳述啓上授与授ける与える可能にする

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部