丸で言動 の例文

ふつに・丸っ切り・丸きし・丸切・さっぱり・まる切し・頓と 等の意味を持つ「丸で言動」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→丸で

「丸で言動」の書籍での例文

全体、肝腎の御大将たる大隈と板垣との性質が丸で違つて居る。
なにしろ、アナトオル・フランスが「ラ・ギヤルソンヌ」の序文を書いたのと、丸で訳が違ひますからね。
物の観方、感じ方、表現のし方、丸で今までのものと変りはないぢやないか」
「それぢやあ丸で……」さう云つて、コポオは吹き出した。
『あんたは、丸で、ほんとにあの女を愛してるやうよ。
丸で骨董屋が石か玉のニユウを捜し出さうとする塩梅式だ。
下駄なんか丸でどれが誰のだか分らないやうに澤山脱いであるの。
此の二つの事柄は、丸で、別々のことの樣にもありますが、私にありては、さうではなくして、二つの事柄が全く一つのことであります。

「丸で言動」のオンラインでの例文

この最大と最小が全て丸で終わる、と言うことは、この世界の仕組みは、全てが丸から始まっていることを、示しているんだよ。

「丸で言動」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

ふつに言動みっちり言動よっぽど言動まんざら言動ちっとも言動すっかり言動殊の外言動余っ程言動丸っ切り言動ぷっつり言動根っから言動万万言動さっぱり言動満更言動からきり言動おさおさ言動誓って言動からっきり言動まるきり言動一向に言動本に言動さらに言動更々言動可也言動すっぱり言動ほんに言動皆乍ら言動まるで言動とんと言動掻い暮れ言動言わば言動ずいぶん言動ばっちり言動てんで言動丸っきり言動露も言動とっても言動恰も言動ふっつり言動いっこう言動あたかも言動ずっぷり言動更に言動結構言動みっしり言動毫も言動実に言動皆目言動諸に言動かつふつ言動まるっきり言動ふっつと言動一向言動殆言動些とも言動一つも言動丸切り言動余程言動かたきし言動まったく言動徹頭徹尾言動皆色言動何とも言動断然言動更更言動全然言動随分言動からっきし言動およそ言動からきし言動つゆ言動断じて言動皆式言動

「丸で言動」の関連語句

俗語口語形口語話し言葉会話語

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部