付録留 の例文

付けたし・付たり・添え物・添加・付加・付けたり・補遺 等の意味を持つ「付録留」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→付録

「付録留」の書籍での例文

初出:「サント・ブウヴ選集 第一巻付録」実業之日本社
月曜付録に文を投ぜんの約あり。
本篇は実にこれらの不足を補わんがために起草せしものなれば、付録となして巻末に添えたり。
※この文章は底本巻末の「日本探偵小説全集付録1」に掲載されています。
付録と文献・追加とだけは訳者が添加した。

「付録留」のオンラインでの例文

社員総会の様子長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!文末付録: アトラエ × デザイン情報よろしければご覧ください。
それでも仕事柄、シャチハタの印鑑と訂正印は必要だったので、その頃は雑誌の付録についていたノベルティのシンプルなペンケースを使っていました。
基本的には大学の学部生以上を想定していますが、とがった高校生でも読めるように、高校生向けの数値シミュレーション入門や各種資料を付録に加えています。
付録: 自分の活動僕は不正な特定や不正なトラッキングを防ぎながら、後に追跡可能であることや失効可能であることを証明する暗号技術について、研究・実装している。
1832年、彼は息子の論文を自著の付録に付けたが、ガウスは公表しなかった。

「付録留」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

添留補留アクセ留アクセサリ留添加物留プラス留足前留填補留補給留追録留増加留添え物留添えもの留たし前留添加留付記留付加留増補留追加留附録留付属品留添付留補記留補遺留補足留足し前留アペンディックス留添物留加増留従物留補い留アクセサリー留そえ物留アペンディクス留補充留補完留サプリメント留

「付録留」の関連語句

要素部品部分品増進増加増量増し増分増加分加増伸び増大後がき後書き後序後書跋語後記跋文あと書き

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部