住みば残 の例文

住する・住う・住まう・居住 等の意味を持つ「住みば残」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→住む

「住みば残」の書籍での例文

自然は富士山という一つの題材を、幾十百部に切り刻んで、相模野からかけて、武蔵野辺に住む人たちに朝となく、夕となく、種々の相を示してくれる。
一九一二(明治四十五)年 この頃、秋田県に住む伯母のもとに一〜二年間引き取られ、養育を受ける。
すべての中に住む
これは、五条西の洞院のほとりに住む翁でござる。
下寺町の広沢八助に入門し、校長の驥尾に附して、日本橋筋五丁目の裏長屋に住む浄瑠璃本写本師、毛利金助に稽古本を註文したりなどした。
そして裡に住むべきところをなくした魂は、常に外界へ逃れよう逃れようと焦慮っていた。
夏の初め、彼は城下に住むことを厭いて、半里隔てし、桂と呼ぶ港の岸に移りつ、ここより校舎に通いたり。
水と建築とはこの町に住む人々の常に顧慮すべき密接なる関係にたっているのである。
昼間の知識から、私はそれが露路に住む魚屋の咳であることを聞きわける。
彼の住む二階の六十五房は長い廊下のほぼ中央にあたっていた。

「住みば残」のオンラインでの例文

私の住む土庄町とのしょうちょうでは、下記の4つの事業に寄附金が使われるそうだ。
都会で住む私にとって月とは意識しない限り可視化されない存在だったが、ここで巨大な月たちを見ることで、その存在の大きさを再認識することになる。
彼の愛する人が住む街を守るため単身ザクでガンダムに戦いを挑むヒューマンドラマに重きを置いており真面目な戦争映画をガンダムでやったような感じ。
その彼が今や25歳の青年に成長し、テロリストの「マフティー・ナビーユ・エリン」を名乗り地球に住む裕福層の人々を大勢粛清している。
あの不思議な部屋に住む老人が亡くなってしまったことは少し寂しく感じた。
そして自分の住む街に戻ってたとき、多分この先あの人に自分から連絡する事は無いかな。
「食う寝る処に住む処」 文・立川こしら毎日住処が変化するのが私のスタイルだ。
その5:環境をきちんと整えようわんちゃんにとって、住む環境は大切です。
そして、自宅が売却されて、住むところも探さなければということで、同時に職探しして、なぜか熱海の会社にご縁ができて、湯河原に移住という形になります。
(木村直之 編 『ゼロからわかる宇宙論 』) 宇宙背景放射は直線状に私たちの住む地球にまで届いてきています。

「住みば残」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

棲みば残住まいば残

「住みば残」の関連語句

住する棲む住む住う栖息生息占住棲息住まう居住御座る御座ある候う御座いますござ在る御出なされる御出でになるいらせられる御座在るいらっしゃる御座いませ存する居るご座居るござ有るいるございます在します在す在らせられるご座る御座有る在るお出でになるお出でなされる御出でなされる御座居るある御座候う有る

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部