2週間経って飲み切ったさて、プラケニル
処方されて2週間。
11月下旬に皮膚科に行き、エピデュオゲルを
処方してもらった。
これらの薬を
処方している医師が、きちんと『せん妄』の所見をカルテに記載しているといいのですが。
一応内科に行って
処方された薬を飲んでみたものの、快方の兆しは見えず。
内科や整形外科では、何が
処方されているかちゃんと
処方を調べる。
対症療法として、発熱には解熱剤、咳が出ていれば咳止めなどの薬が
処方されるのみです。
私が
処方されたのは「清上防風湯」という市販もされている漢方で、おもに体質改善になるとのこと。
その日から精神を安定させる漢方を
処方してもらい、それ以降もやさしく穏やかに「大丈夫?」と回診で声をかけられ、気づけば私も母親として育てられていた。