大柄 の例文

見高・高飛車・権高・頭勝ち・僭越・生意気・高姿勢 等の意味を持つ「大柄」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「大柄」の書籍での例文

羽織は黒紋付、うす色の紋付、小紋の大柄も小柄も。
そのうへ体格がのび/\と大柄なせゐか、どことなく寛大な鷹揚な風格があつて、一見犯しがたい味と品位とがほのみえることもあつたのである。
晩のお菜に、煮たわ、喰ったわ、その数三万三千三百さるほどに爺の因果が孫に報って、渾名を小烏の三之助、数え年十三の大柄な童でござる。
一番隅の方へひっこんでいた僕の前へ、紺絣の着物を着た、大柄な、色の白い、若い人が来て坐った。
両親が年老いてから生れた一人娘なので大事にし過ぎるせいもあり大柄の身体の割合いに生気が無く、夢見るような大きな瞳に濃い睫毛が重そうにかぶさっている。
美木という生徒は、大柄な水々しい少女で、どこの女学校にもきまって二、三人はいる早熟組の一人だった。
髪を当世にした、濃い白粉の大柄の年増が、
文字春は今年二十六で、女としては大柄の方であった。
藍鼠の大柄のスボンの、このゴルフの服は些か華美過ぎて市中は歩かれなかつた。
大柄だけれども肥つては居らぬ、ならば袴でも穿かして見たい。

「大柄」のオンラインでの例文

大柄な女性の多い北欧で私サイズのドレスを見つけることは難しい。
  体が成長してフィジカルが整った時に、例えば大谷翔平選手のように大柄でなかったとしたら、無理にホームランばかりを目指す必要はありません。

「大柄」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

横風破廉恥横柄ちょこざい見高高飛車権高僭上驕傲猪口才不遜恥しらず僭越生意気失礼かさ高上手厚顔暴慢高姿勢驕慢蔑ろ傲岸傲慢不遜不埒ワンマン傍若無人鉄面皮僣上不届威圧的頭勝不躾専横大風僣越高慢高慢ちき腰高恥知らず傲慢居丈高無恥無礼尊大小癪

「大柄」の関連語句

臆面もない得得たる得意げ誇り高い誇らしい誇る誇らか

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部