赤い苺の
実というのは、
実は人間の心臓のことだと歌っているのである。
或る種類の芸術家には、人生の事象に対するとき、善悪を超越して、ただ事
実を事
実として観るといふ人がある。
ただわたしの話の取り柄は、この有王が目のあたりに見た、飾りのない真
実と云う事だけです。
黄色い芭蕉布で煤けた紙の上下をたち切った中に、細い字で「赤き
実とみてよる鳥や冬椿」とかいてある。
二人の言ですら、性格描写として看れば非常に巧妙であるが、事
実としては、史記に酔はぬ限は受取れない。
木村・花田は名
実ともに当代の花形棋士、当時どちらも八段であつた。
「こないだも大ざらいがあって、義太夫を語ったら、熊谷の次郎直
実というのを熊谷の太郎と言うて笑われたんだ——あ、あれがうちの芸著です、寝坊の親玉」
しかしこうはいったとて、
実際の歴史上の事
実として、ロシアには前述したような経路が起こり来たったのだから、私はその事
実をも否定しようとするものではない。
考えて見れば、これが生の充
実という現代の金口に何等の信仰をも持たぬ人間の必定堕ちて行く羽目であろう。