嶮しい の例文

峻厳・険しい 等の意味を持つ「嶮しい」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「嶮しい」の書籍での例文

前面には広瀬川が城の三方をまわって流れ、後は渓谷をへだてて嶮しい山つづきである。
一行は木を編んで、嶮しい巌や翠い竹のあいだを渡り越えると、時に紅い衣が見えたり、笑い声がきこえたりした。
一行は木を編んで、嶮しい巌や翠い竹のあいだを渡り越えると、時に紅い衣が見えたり、笑い声がきこえたりした。
その途中の嶮しいのはもちろん覚悟の上である。
そんなに嶮しい坂ではございませんが、些とも人が通いませんから、誠に知れにくいのでございます。
高い山の、鳥しかゆかないような嶮しいがけに、一本のしんぱくがはえていました。
お里が別に苦しそうにこぼしもせず、石が凸凹している嶮しい山路を上り下りしているのを見ると、清吉はたまらなかった。
農場の事務所に達するには、およそ一丁ほどの嶮しい赤土の坂を登らなければならない。
農場の事務所に達するには、およそ一丁ほどの嶮しい赤土の坂を登らなければならない。
が、最う目貫の町は過ぎた、次第に場末、町端れの——と言ふとすぐに大な山、い坂に成ります——あたりで。

「嶮しい」のオンラインでの例文

一日、狩りに出ると、土地はほのかに凍って滑りしかった。

「嶮しい」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

猛烈険相嶮岨険峻峻厳嶮峻険阻艱険険悪急峻峻険峻嶮大荒深刻凄絶厳い強烈艱嶮悽絶荒らか

「嶮しい」の関連語句

肝要重大決定的肝腎重要大事大切非常事態クライシス非常時危機垂直的垂直方向鉛直垂直

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部