据えた の例文

据え置く・据え付ける・据付ける・据えつける・据置く 等の意味を持つ「据えた」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→据える

「据えた」の書籍での例文

これも表現の上から見れば、水中の草葉・瑞々しい葉などを修飾句に据えたものと考えていたのらしい。
一隅には、座蒲団を何枚も折りかさねた側に香立てを据えた座禅場があります。
隣りの部屋から呼んだ和尚の声に、ぴりッと身体をふるわせて、あたかも、恐ろしい夢から覚めたかのように、彼はその眼を据えた
日あたりの納戸に据えた枕蚊帳の蒼き中に、昼の蛍の光なく、すやすやと寐入っているが、可愛らしさは四辺にこぼれた、畳も、縁も、手遊、玩弄物。
——甘露梅の今のを聞くと、はッとしたらしく、顔を据えたが、拗ねたという身で土瓶をトン。
小綺麗に片づいた茶の間は勿論、文化竈を据えた台所さえ舅や姑の居間よりも遥かに重吉には親しかった。
部屋の隅に据えた姿見には、西洋風に壁を塗った、しかも日本風の畳がある、——上海特有の旅館の二階が、一部分はっきり映っている。
織田徳川の軍勢、設楽の高原に着くや、信長(此時四十二歳)自らは柴田勝家を従えて、設楽村極楽寺山に本陣を据えた
甚太夫は竹刀を執って、また三人の侍を打ち据えた
しかし、法水はそう聴くと不意に立って書斎に入ったが、間もなく一抱えの書物を運んで来て、どかっと尻を据えた

「据えた」のオンラインでの例文

手縫いを主に据えた洋服である。
目先の10万円より未来を見据えた先行投資。
石巻市観光課の鈴木良彦課長は「コロナ後を見据えた準備段階のツアーでいい企画だったが、途中までで残念」と語った。
GoとRustは、低レベルのプログラミングを念頭に置き、最新の構文で将来を見据えた設計になっています。
彼らの軸にまず音楽の実力があるということを据えた私は、彼らにとってダンスをすることをある種肉付け的要素として捉えていました。
「ちゃんと将来を見据えたお付き合いをしています」「それなら同棲と世間では言うだろうし、仮に横文字にするならフライングだね」 なるほど。
信濃毎日新聞の記事で若手選手の抜擢については「来季を見据えたものではない」と語っていて、彼らの地道な積み上げが今節の出場に繋がったのだと解釈できます。
専門学校は3年制で、2年生の頃から就職したい会社のリサーチが課題に出たり、将来を見据えた準備を始めなければいけませんでした。
内定の先にある人生や、将来を見据えたアドバイスも心掛けています。
そのすぐ隣にある絶望も見据えた上で歩いている。

「据えた」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

もうけた備えた据え置きた取りつけた据え付けた備付けた据付けた備え付けたしつらえたはめた具した据えつけた設けた備えつけた設えた取り付けた具えた仕掛けた取付けた

「据えた」の関連語句

作り付ける引っつける固定作りつける附ける造付ける据え付けるくっ付ける据付ける止めるすげる据えつける造り付ける作付ける付ける留める引っ付ける按排揃える配す布置取り並べる整える配置按配案配調える配する整理整頓取並べるアレンジ置く

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部