根もとみ切 の例文

根元・基部・基底・根本 等の意味を持つ「根もとみ切」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→根もと

「根もとみ切」の書籍での例文

とある崖ぶちの芒の根もとに男女二人が腰を下して何か話をしてゐた。
駅の東の方にやや遠く、広い草原があり、松の大樹が無数にそびえ立つて、松の根もとをうねる細みちにはひる顔の花が咲いたりして、美しい松山があつた。
二三歩いってはキョロキョロ前後を見廻わし、また二三歩いっては耳を傾け、それからまたすこし行っては洋杖でもって笹の根もとを突いてみたりするのであった。
桔梗と女郎花と芒とが、それぞれ異なつたポーズをもつて白樺の根もとに寄り添つてゐる。
山野で腐れ木の根もとなどに火を焚いてあたりながら弁当の包みをといていると,とつぜん背後から手を出して,
そして、くもは、横着者であって、かや、はえがこないときは、根もとの方に隠れて眠っていました。
もう、幾日も水をやらなかったとみえて、根もとの土は白く乾いていました。
そして、そこで、幾十年生きてきたしんぱくを、岩角から切りはなして、その根もとを掘り抜くとしっかり背負って、綱をたぐって上がってゆきました。
今さつき正雄君が栗の木に昇るとき、靴をはいてゐてはうまく昇れないので栗の木の根もとでぬいだとき、ころころ轉んで、ぽつちやりと水の中に落ちたのです。

「根もとみ切」のオンラインでの例文

「根もとみ切」の現代の例文は見つかりませんでした

「根もとみ切」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

ベースみ切根元み切尻み切基部み切基礎み切底面み切基み切もとみ切基底み切礎み切下み切裾み切根み切礎石み切根っこみ切根本み切土台み切底辺み切底み切麓み切足許み切

「根もとみ切」の関連語句

営造物構築物ストラクチャー構造体システム建造物工作物ストラクチャメカニズム営造建築結構建築物構造物建物機構突っぱり突支棒突っ張り支え突張突っかい突っ張突っ支棒突支い棒突っ支い棒支柱突っ支い土台突張り部分パーツ

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部