機微 の例文

微妙さ 等の意味を持つ「機微」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「機微」の書籍での例文

すなわち、たった一語の使いわけによって、いともあざやかに区別をつけてそれですましてしまうだけ、物自体の深い機微、独特な個性的な諸表象を見のがしてしまう。
日支両国民の感情に若しも融和を欠くといふ点があるとすれば、私は、お互にもつと根本的な人間心理の機微について自覚反省すべき領域がありはせぬかと思ふ。
なぜなら、どんなに機微な問題でも、事、日本人全体の名誉と幸不幸に関する限り、それに無関心でゐるといふことは今や許されないからである。
——ルナアルは「機微な問題」に眼を向ける人である。
機微に触れるから、それは云ふまい。
さうしてその機微を知らぬ世俗が、すぐに兎や角非難をするのは、夏雄の場合と同じださうである。
すべての迷信は信仰以上に執着性を有するものであるとおり、この迷信も群集心理の機微に触れている。
ただ彼は國文學者であると同時に、民俗學者であるから、歌風も自らその色彩を帶び、人情の機微、人事の複雜を詠ずるを以て得意としてゐる。
生命の法則についての英知があって、かつ現代の新生活の現実と機微とを知っている男女はこの二つの見方を一つの生活に融かして、夫婦道というものを考えばならぬ。
もしそれこれを憶うていよいよ感じ、瞑想(めいそう)静思の極にいたればわれ実に一呼吸の機微に万有の生命と触着するを感じたりき

「機微」のオンラインでの例文

”何食べ”の人の心の機微に寄り添った繊細な描写にも心惹かれる。
こっちの服が似合うよ、これは似合わないよ、と言われても、その似合う・似合わないの機微に自分が気付ける自信がないため。
大事な人の心に踏み込んで、機微にふれるには勇気が要る。
一時が万事、この機微が本のレイアウト、見やすさ、照明、空間構成などなど、他にもたくさん差別化がされてるのだと思います。

「機微」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

陰影ニュアンス陰翳隠微

「機微」の関連語句

難しさ困難さ辞意意味内容語意意味言意意義

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部