滅して の例文

倒れる・滅びる・亡びる・滅ぶ・滅亡 等の意味を持つ「滅して」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→滅する

「滅して」の書籍での例文

本因坊必勝の局面であつたが、三日目に本因坊が悪手で自滅してしまつたのである。
紛紛たる現実性の不足などは忽ち詩の中に消滅してしまふ。
生い茂った草のなかに大きい碑が倒れていましたが、その碑はもう磨滅していて、なんと彫ってあるのか判りませんでした。
従つて、さういふ資格を具へた俳優なら、たとへ、ある時機に参加した運動がそのまま消滅しても、彼等だけは生き残つて、現代大衆の欲するものを与へ得るのである。
僕は当時長江に沿うた大抵の都会に幻滅していたから、長沙にも勿論豚の外に見るもののないことを覚悟していた。
人間には社会感情と動物感情とがあるが、ソビエットに於ては、動物感情は次第に消滅して、人は全て社会感情によって行動するに至るだろうと。
又そのイズムと云ふ意味をひつくり返して、自分の内部活動の全傾向を或イズムと名づけるなら、この問題は答を求める前に、消滅してしまひます。
しかも僕はブルジョアは必ず消滅して、プロレタリアの生活、したがって文化が新たに起こらねばならぬと考えているものだ。
ただし、いったんこの土地を共有した以上は、かかる差別は消滅して、ともに平等の立場に立つのだということを覚悟してもらわねばなりません。
すべての国民を失い、日本を滅して何を得んとするのか。

「滅して」のオンラインでの例文

現代語に訳してしまったら、古典の価値も意味も、消滅してしまいます。
太陽が赤色巨星と化した時の大きさは、地球の公転軌道よりも大きくなるので、その時に地球は太陽に飲み込まれ消滅してしまうと考えられています。
対消滅して、光「光子」になった光子の粒が10億個であるのに対して、残った物質の割合は1個です。
ふと見ると、赤いランプがチッカンチッカン点滅しているではないか。
そんな存在が一か所でまとまって成長すると、なにか環境の変化があった時、一気に全滅してしまいます。
普段は破滅している生活リズムも、旅行すると半ば無理やり矯正される。
そんなものですから、もうすでに消滅してしまったのですけど。
20代差し掛かった時に彼氏ができた時なんて親に言えるわけもなく、三ヶ月弱で現実の男に幻滅して相手を振ってしまうんです。
利己を滅して利他の精神で働いていると思っていました。
なんかちょっとよく覚えてない(いや、覚えてますけど)んですけど、心の底からサンタを憎んでいて、この世の中からサンタを滅するためにアイドルを志した人です。

「滅して」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

果てて死して消えて消えうせて倒れて罷りて滅びて亡びて薨じて失せて睡りて逝きて絶え果てて亡くなりて死にて事切れてくたばりて滅びて絶え入りて没して身罷りて消え入りて卒して崩じて隠れて旅立ちて消え失せて絶入りて往きて

「滅して」の関連語句

なる変ずる転じる転ずる革まる改まる化する変わる変る化す変える変じる改める辞職辞す退陣辞する降りる退く辞める罷める辞任下りる為損うし損ずる為違える仕損なう仕損じるちょんぼ為でかすまかり間違う謬るシクる躓く為出かすやり損なう遣り損じる蹴つまずく仕損う間ちがう失策仕でかす為誤るしくじる仕損ずる為損じる為損ずる間違える間違う失敗仕出かすしくるし誤るし損じるし損なう誤る蹴躓くとちる挫折過つ為損なう遣り損なうし違える

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部