矜持か類さん の例文

見識・プライド・自尊・気位・矜恃・自負心・自尊心 等の意味を持つ「矜持か類さん」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→矜持

「矜持か類さん」の書籍での例文

このためには、先づいかなる他民族に対しても譲らざる矜持と襟度と、そして教養とをもつ大国民を育成することが第一の眼目でなければならぬ。
これは、おなじ自尊心でも、矜り、または矜持と称して差支へないものです。
品位のある言葉とは、要するに、その人の「高い教養」から発する「矜持」の現はれであつて、己れを識り、相手を識り、礼節と信念とを以て、真実を美しく語る言葉である。
その書齋にこもつて、どこか圭角があり矜持するところの高かつた秀才がシエレエの詩集を耽讀してゐる。
執著と矜持——その表面には濃艶と奇異がある。
だが彼女の家柄にたいする矜持はとうとう彼女に彼をすてさせて、かなり有名な銀行家で外交官であるルネル氏という男と結婚することを決心させたのであった。

「矜持か類さん」のオンラインでの例文

そんな医師という専門的な役を、俳優としてのプライドや、1人でも多くの視聴者に命の大切さを伝えたいという矜持を持って演じられた斎藤さん出演の同作。
プロの矜持(きょうじ)をのぞかせた。
タイアップだからって自分を捨てないアップフロントの矜持がヒシヒシと感じられて怖くなる。
今見ても黒嫁ぐらいある速球派の矜持、いい名前ですね。

「矜持か類さん」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

傲りか類さん誇りか類さん我褒めか類さん沽券か類さんおごりか類さん貫目か類さん貫禄か類さん估券か類さん驕傲か類さん品か類さん自敬か類さん倨傲か類さん見識か類さん自慢か類さん尊厳か類さん自負か類さん品格か類さん驕りか類さんプライドか類さん貫録か類さん品位か類さん気韻か類さん自尊か類さん気位か類さん矜恃か類さん慢心か類さん威信か類さん自尊心か類さん得意か類さん気品か類さん

「矜持か類さん」の関連語句

傲り誇り我褒めおごり我賞め驕傲矜持倨傲見識自慢自負驕りうぬぼれプライド驕心誇らしさ高慢なこと我れぼめ自尊気位矜恃慢心自負心我ぼめ自尊心得意思いあがり心緒フィーリング感じ気持気分念い気色心持気味合い感情心地気味想い気持ち思い心持ち気味合

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部