それは多分、四月も末か、五月に入ったとしたら、まだいくらも
経たない時分と記憶する。
だから二人は知り合ってから、まだ一年と
経たないのに十年来の知己よりも親しく見えた。
だが彼女は、出ていったと思ったら、五分間と
経たないうちに、もう引返して来た。
そのサムライが終ってからまだ七八十年しか
経たないのに、これはもう、我々にとっては夢の中の物語である。
——ところで、生捉って籠に入れると、一時と
経たないうちに、すぐに薩摩芋を突ついたり、柿を吸ったりする、目白鳥のように早く人馴れをするのではない。
午砲を打つと同時に、ほとんど人影の見えなくなった大学の図書館は、三十分経つか
経たない内に、もうどこの机を見ても、荒方は閲覧人で埋まってしまった。
しかもそれから又十日と
経たないうちに、強い人々もいよいよ臆病者の仲間入りをしなければならないような事件が重ねて出来した。
冬至に近づいてゆく十一月の脆い陽ざしは、しかし、彼が床を出て一時間とは
経たない窓の外で、どの日もどの日も消えかかってゆくのであった。
現金のない時には黒板の上に暫時書き附けてあることもあるが、一月
経たぬうちにキレイに払いを済ませて、黒板の上から孔乙己の名前を拭き消されてしまうのが常であった。
幾日も
経たぬうちにこの監督さん自身も人から辮子を剪られて逃走した。