古代から修験道が盛んであったこの奥熊野のエリアにおいて、とくに修験道の
聖地として知られた場所、とのこと。
聖地エルサレムでは一つの
聖地を3つの宗教が時間を分けてお祈りしています。
これが無かったら、私の気仙沼への旅は、単なる「
聖地めぐり」で終わっていたと思う。
上がった後、近くに好きな方が大昔にSNSに上げてきた場所の
聖地(?)があるので、そこに行きました。
柳宗悦に痺れっぱなしの僕にとっては
聖地のような場所。
ボーイズグループだけじゃなく、バンドの方のサインもされていたりして、音楽好きの
聖地なんだなと思いました。
ちなみに、私が特典映像と言っているのは忍ミュ第10弾再演DVDについてくる、六年生キャストの6名がキャラクターの
聖地を巡る映像特典です。