そう云う風に一般の階級の人間の智識程度を高めるには、一般の人間が高等の智識を受け入れることが出来るような
設備が必要である。
が、そうすると、深山の小駅ですから、旅舎にも食料にも、乗客に対する
設備が不足で、危険であるからとの事でありました。
このような
設備のととのった無線小屋を、どの電波アマチュアも持つというわけにはいかないだろう。
さすがに一等船室というのはないが、二等船客を十二名、三等船客を四十名、合計五十二名の船客を乗せる
設備をもっていた。
その頃の彼には、東京におけるいろいろな
設備の中では、図書館のありがたさだけがいちばん身に染みて感ぜられた。
その頃のカッフェ・パウリスタは中央にグラノフォンが一台あり、白銅を一つ入れさえすれば音楽の聞かれる
設備になっていた。
小さい帆船で羅針盤の
設備もなく、從つて方向も不確な儘に、頼りない航海をするので、大抵三度に一度は難船するといふ有樣で、實に命掛けで航海をしたものである。
が、医療
設備など何ひとつなく、ただキナエンだけは豊富にあると見えて、赤痢にもキナエンを服まされた。
手紙を書けない人々のために書いてあげる
設備である。
が、然うすると、深山の小驛ですから、旅舍にも食料にも、乘客に對する
設備が不足で、危險であるからとの事でありました。