即ち、南高来郡の諸村に蜂起した農民は
合流して島原城を攻撃したが戦果なく、いつたん有馬へ退いて評議した。
石坂家は、大利根川と榛名山と浅間火山との間に刻む渓谷に水源を持つ烏川とが
合流する上州佐波郡芝根村沼之上の三角州の上に、先祖代々農を営む大地主である。
東京近くでは中川の潮止橋の下流大場川の
合流点付近、荒川の支流芝川、江戸川今井橋の上手、多摩川の矢口の渡しの下手など、釣り人のよく知っているところである。
片品川の上流は、戸倉で鳩待峠の方から流れてくる笠科川を合わせるのだが、
合流点から上流は両岸が切り立っていて、峡が深い。
吾妻川の毒水のために、私の村あたりは面白い友釣りがやれなかったので、私は村から五里上流、利根川と吾妻川との
合流点から上流へ遠征したのである。
そして、この案の提唱者も恐らくは
合流するであらうところの、国立(或は官公立)演劇映画専門学校の創設案を、先決的に考究せられんことを当局に希望する次第である。
この方は、将来、シェイクスピヤによつて代表される複雑派の中に
合流さるべき一人である。
城は、豊川の上流なる大野川滝川の
合流点に枕している。
かくの如くにして川幅のひろい、平明な最上川の水に
合流してゐるのである。
三国、大源太、仙ノ倉、万太郎の山々に四方を取り巻かれ、西川と赤谷川との
合流が眼の下を流れている盆地であった。