品さ の例文

貫禄・代物・物件・尊厳・品格・シロモノ・気品 等の意味を持つ「品さ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「品さ」の書籍での例文

その時分に屏風などが出ていましたが、しかしまたとても今日の展覧会などに出品されそうもないような小さな作も出ていました。
東京美術展覧会に昔出品された〈西行法師〉の図は墨絵の考案になったもので応挙を遥かに越えたものだと今でも浮かんで出て来ます……。
その展覧会に出品された自分の絵姿だと気がついた時、セシル・ソレル嬢は、寝台の上で歯ぎしりをした。
明治三十年に全国絵画共進会があつて、そこで小堀鞆音さんの桜町中納言答歌図が出品された。
その時分に屏風などが出てゐましたが、併しまたとても今日の展覧会などに出品されさうもないやうな小さな作も出てゐました。
あんこう、たらなどの肝は下手物味で、風上に立つ上品さ、すなわちを欠く憾みがある。
鈴のような眼の女には愛嬌を認め、細い眼の女には上品さがあります。
この会は京都の各派の先生方からお弟子さん達まで一丸とした会で、殊に新年大会には皆きばって出品され、階上も階下も一杯掛け並べられるという盛況でした。
東京から跡見玉枝さんなどがこの博覧会に出品されたように覚えている。
花ごよみと品さだめとの軽びたるこころ慰さならで、天啓に親しむ機縁なりき。

「品さ」のオンラインでの例文

『偶然と想像』*  2021年にベルリン国際映画祭に出品され、銀熊賞を受賞した作
日本製品さいこー!とおもいながら。
よくよく調べてみると、類似の商はAmazonにもいくつか出品されているようで、自分が知らないだけでしたが。
ステンレス脚の上品さが気に入ってます。
ミリタリーらしい重厚感、でもサイズは大きすぎず上品さもある。
観光地のソフトクリームで味わう「人工・薔薇あじ」ではなくて、艶めかしく甘美な薔薇の甘さと上品さに、背筋がしゃんと伸びる気持ち。
無印良品さんの上位ラインであるMUJI Laboも例にもれず。
皆、悪いは作りませんし、あったとしても買いません。
信じられないことに会ったこともない私に食料や日用を送ってくれるというのだ。
エジプトからは返礼として金が贈られました。

「品さ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

威厳さ面目さものさ沽券さ貫目さ貫禄さ估券さ矜持さ条目さ代物さ種目さ自敬さ品目さ物品さアイテムさ見識さ物件さ尊厳さ品格さ雅さエレガンスさ科目さ物さプライドさ高位さ貫録さ体面さ品物さ品位さ気韻さ自尊さ気位さ矜恃さ威容さ威信さ威風さ項目さ威儀さ値打ちさ偉容さ事項さ自尊心さ気品さ

「品さ」の関連語句

アーチファクト全般一統総体全体実体傲り誇り我褒めおごり我賞め驕傲矜持倨傲見識自慢自負驕りうぬぼれプライド驕心誇らしさ高慢なこと我れぼめ自尊気位矜恃慢心自負心我ぼめ自尊心得意思いあがり

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部