形容さん の例文

姿・恰好・格好・体裁・態・描出・叙述 等の意味を持つ「形容さん」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→形容

「形容さん」の書籍での例文

バルザックか、誰かが小説の構想をする事を「魔法の巻煙草を吸う」と形容した事がある。
なにしろ、極寒の地帯における吹雪ときたら、そのものすごいことは、ちょっと形容のことばが見つからないくらいだ。
堀川保吉 主筆の肥っているだけに痩せた上にも痩せて見える三十前後の、——ちょっと一口には形容出来ない。
つまり鬼界が島と云う所から、餓鬼の形容を使ったのです。
響いたのは、形容でも何でもない。
田代君は椅子に腰を下すと、ほとんど物思わしげなとも形容すべき、陰鬱な眼つきになりながら、私にも卓子の向うの椅子へかけろと云う手真似をして見せた。
しかして一種形容すべからざる面色にて、愁然として立ちたるこそ、病者の夫の伯爵なれ。
悠然と云ふのは、決して好い加減な形容ぢやない。
それ程彼女の胸の中には、愉快なる不安とでも形容すべき、一種の落着かない心もちが根を張つてゐたのであつた。
やはり外の連中のやうに、体中金銭斑々とでも形容したらよからうと思ふ程、所まだらに赤くなつてゐる。

「形容さん」のオンラインでの例文

例えば「放浪記」には、誰もが書けそうで、しかし決して浮かばない比喩や形容に満ちている。
自分で自分を形容するのに「孤高」とか言っちゃうタイプの人間と、おそらく仲良くなることはできない。
濃密で壮大な物語をいただいた後の満足感には形容しがたいものがあります。
他に形容する言葉を私は持たない。
玉井が「今日の「てるてる坊主」の如き」と形容しているのが注目されます(注釈書Ⅰ)。
よくエンジニアのSNSと形容する方もいらっしゃいます。
時間が経っているものなのか、形容しがたいくらいきついにおいがして分別もできないのかと先生たちに対して嫌気がさしました。
花のような柑橘のような、なんとも形容し難いけれど、素敵な香りだった。
なぜなら、この言葉が生まれなければ、周囲の人々はその人の言動を上手く形容できず、変な印象を抱いてもそれを表現出来ることが出来なかったからです。
広島時代の恩師であるミシャ監督が浦和の指揮官に就任すると、息子と形容する程の信頼を置く槙野へ浦和がオファー。

「形容さん」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

姿態さん容態さん風情さん見えさん身なりさん体貌さんシェープさん描出さん風格さん姿さん趣きさん押出しさん外形さん恰好さん押し出しさん象さん見た目さん格好さん表面さん外観さん体形さん像さん趣さん見栄えさん叙さん容さん体裁さん態さん形態さん叙述さん見栄さん叙事さん見せかけさん様子さんデスクリプションさん形象さん容姿さん体さん形体さん描写さん写生さん風体さん佇まいさん容体さん形さん名状さん形状さん外見さん記述さん

「形容さん」の関連語句

見せ掛見せ掛け見せかけ視覚表現風姿風付き相好形振り身なり形姿形相粧い姿装い見映え外形外面風貌恰好姿容見た目見掛格好表面外観見栄え体裁風袋形貌見て呉れ風采ルックス見栄見掛け風骨仮象表構容姿表構え風体うわべ見かけ見映外見

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部