横浜のはなくなったが、大浦のは現存し(もっとも戦争でどうなったかは私は知らない)、日本最古の教会、また、洋風の美建築として国宝に
指定せられている。
しかし
指定の宿屋、合宿所というようなものはなく、縁故者や後援者のところへ宿をとり、支給される宿泊料は不足するということはない。
第一、出て行く場所を明らかに
指定する方が、見物にも、ある期待をもたせ、命令が一種の脅威的な力をもつことになりはせぬかと思ふ。
ではその死後に受けとる二百円は一体誰の手へ渡るのかと言うと、何でも契約書の文面によれば、「遺族または本人の
指定したるもの」に支払うことになっていました。
だが、彼等を待っているのは、頭をはねる親方が、稼ぎを捲き上げてしまう、工場の
指定宿だった。
宋は最初廣州、明州(浙江)、杭州(浙江)を外國貿易港に
指定して、ここに市舶司を置いて、關税徴收を始め、外國貿易に關する一切の事務を管理した。
試みにいま私が思いつくままに並べてみてもカメラマンの仕事は、まだこのほかに、配光の
指定(これだけでも大変な仕事だ。
しかもこの警句の内容の
指定するところに従えば、警句の使用者自身も当然この挙国一致の大沈没から免れるわけには行かないのであるからいよいよ愉快である。
すると、正直に先生に其の旨をいって御尋ねする、それなら何を読んだら宜敷かろうと、学力相応に書物を
指定して下さるといったような事で誰しも勉強したものです。