揺り動く の例文

揺り動く の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→揺る

「揺り動く」の書籍での例文

とせい/\、肩を揺ると、其の響きか、震へながら、婦は真黒な髪の中に、大理石のやうな白い顔を押据えて、前途を唯熟と瞻る。
つねに必ずかのアリエルの如く、玲瓏として澄明なる一物が軽くわたしの背を揺るのです。
とまた云う、男は口を利くのも呼吸だわしそうに肩を揺る、……
鯨の冬の凄じさは、逆巻き寄する海の牙に、涙に氷る枕を砕いて、泣く児を揺るは暴風雨ならずや。
そこりに揺るゝなごりには、既に業に、波の穂うつ明日の兆しを浮べて居るではないか。
……次第に家ごと揺るほどになりましたのに、何という寂寞だか、あの、ひっそりと障子の鳴る音。
渦巻の湯津石村をとどろき揺る
静夜の揺るゝ灯影に

「揺り動く」のオンラインでの例文

見放すようなことも、人間性を揺るがすようなことも言わないことを。
あたしもそんな風に、相手がどーであっても、自分の想いの上にホンモノにできるような、揺るがないものを持てる人でありたいなと思う。
独立後、米軍に国防を依存して、経済発展をする日本と世界を揺るがした「朝鮮戦争」「ベトナム戦争」「イラク戦争」などの関係。
先生の過去の揺るぎない実績がいくらか私を安心させた。
読者に「読みたい」と思ってもらえるテーマを見つけて、それを読者の共感性たっぷりに描いていくというのがコミックエッセイの揺るぎないポイントです。
大切なものを守りたい、しかし それは同時に自分の「正義」を揺るがすことになるー。
当たり前だったはずの平凡でゆっくりとした日常を取り戻すことはできるのか―シロさんとケンジの今後の人生を揺るがす、物語が始まります。
タイトル『前のめり』描かれている少年?女性?の視線が揺るぎなく真っ直ぐで、思わず引き込まれた。
 今季の京都は、絶対的に揺るがない「型」は持っているが、相手の出方によっては陣形も戦い方もシフトできる柔軟性も持ち合わせていた。
揺るぎない愛を彼に。

「揺り動く」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

揺らぐ揺らめく揺さぶれる揺れる揺る

「揺り動く」の関連語句

ふらつくぐらつく揺めく揺さ振れるぐらぐらする揺らめくふらふらする揺蕩う動揺揺さぶれる揺ぐ揺ら揺ら揺るぐ蕩揺たゆたう蹌踉めく揺振れるゆらゆらする揺れる揺る振動

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部