米国の独立戦争もレキシントンから巴黎
条約までが七年間である。
『陛下、女王と都合のよい商業上の
条約を結ぶのを御忘れなさいますな』とセムボビチスが小声で云ふ。
そこは、ヴエルサイユ
条約の結果、新らしく敵国墺太利から奪ひ取ることになつた、チロルといふ山国です。
又
条約においてもさういふやうな意味になつて居るのであります。
所が、沼田の城代となった猪俣範直と云う武士が、我無しゃらで、
条約も何にも眼中になく、真田領の名胡桃まで、攻め取ってしまったのである。
彼等は四十何個条かの非常に詳細な、だから極めて平等な、十分に自由な
条約を訂結している。