爽やか の例文

清清しい・清々しい・清しい・爽か・さわやか・爽快 等の意味を持つ「爽やか」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「爽やか」の書籍での例文

波の静かな夕暮で、海辺には破船だけが一つ二つ汀に打ち上げられていたが、海の中へ遠く乗り出している松林には潮風がからんで爽やかに揺れていた。
雪国に土着する素朴な農夫達の話をきくと、彼等の最も待ち遠いのは春の訪れで、長い冬が終り、始めて青空が光りはじめた爽やかな日の歓喜は忘れることのできないといふ。
私は自分の疲れを掌へ載せてみて、当惑した顔を顰め、重さのない爽やかな日が再び私にあるのかと思ひつゞけた。
爽やかな美貌の女が出迎へにでて、帽子と外套をとる。
初夏の夕風が爽やかだ。
時々窓の外に眼をやると、五月の野は、爽やかに緑の風を含んで、旅情、うたゝはづむ思ひである。
それは爽やかな秋晴れの日のことだった。
越の御山永平寺にも、爽やかな初夏が来た。
しかしちょっと気を変えて呑気でいてやれと思うと同時に、その暗闇は電燈の下では味わうことのできない爽やかな安息に変化してしまう。
その日も、明けがたまでは雨になるらしく見えた空が、爽やかな秋の朝の光となっていた。

「爽やか」のオンラインでの例文

ぐっと苦しくなること間違いなしだけど、今のところ爽やかでいい。
全体的には、キウイの爽やかな酸味、タネのプチプチ感、鼻に抜けるフレッシュな香り、それぞれがイイ感じに仕上がった。
爽やかに返ってきた笑顔からは最初に感じた柄の悪さは微塵も感じなかった。
爽やかな風味で、お土産として渡した友人には大変好評でした。
ハーブや柑橘の皮のようなほろ苦さのあとに、爽やかさのある花の甘い香りがします。
表現豊かで切なく繊細な歌声と心の内側を吐き出した等身大の歌詞、曲全体に通じる爽やかなエモーショナルさが何度でも聴きたくなる。
スタイリッシュで爽やかな雰囲気の、ガーデンも使える広々とした式場だった。
夜中1時に98円の強炭酸水1本を持ってレジに行っても、まるで朝の9時のように爽やかに対応してくれるくらい優しい。
背表紙の文字はブレワイと揃えた感じがしますが、シンプルなブレワイに比べて箱全体に空が描かれていて、とても見ていて爽やかなデザインとなっています。
殴ったあとに気持ちの良いアンサーを提示し、最後には明日からどう生きるべきなのかを爽やかに示してくれます。

「爽やか」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

能弁流暢流ちょう雄弁清爽清涼さわやか堪能軽やか爽快清新

「爽やか」の関連語句

達意の理路整然とした

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部