桜田リゾートが経営する旅館でのダー子の
研修期間を1ヶ月程度とすればまあまあまあ納得)。
文系学部を卒業した未経験を採用し、
研修を経て PG/SE として現場に出す大手 SIer や SES も珍しくなくなってきました。
一年前の私は、
研修で「自律したキャリアを!」と言いながら、全く実感が伴っていませんでした。
私は30歳で会社を飛び出し、独立して企業
研修講師としての道を歩み始めました。
これを実現しようとすると一部企業でCOBOLを新卒に教えるように、半年〜1年クラスのきっちりとした
研修を企業が実施する必要があるでしょう。
社員の募集をしていない時期であるにも関わらず、入社前
研修も兼ねたアルバイトを経て、2016年、正式に入社しました。
最初はもちろん仕事の依頼はほとんどなく準備を進めながらようやく翌年2020年の3月4月5月ぐらいの
研修案件が決まってきていました。
研修を終えたばかりの新人インストラクターが最初に任されるのが初心者へのこれらマシントレーニング指導。
ICTが苦手な子どもや教員もいますが、教育委員会でも丁寧に
研修を提供するとともに、先生と子どもが共に学びながら、少しずつ実践を積み上げていきます。