立ち上る の例文

立ち上る の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「立ち上る」の書籍での例文

やつぱり娘ではと又立ち上る
客のねむりを妨げはしないかといふ思ひつきから、草吉は立ち上る姿勢の途中で電燈をつけることに躊躇を覚え、そこで暫く身動きを失つた。
フッと目がさめ、気がついて、立ち上る
一同パッと毛布を払いのけて立ち上るが、中に一人、テイネイに毛布をたたんでいる礼儀正しいのがいる。
火のない火鉢にかがみこんで、タバコの屑をさがしだしてキセルにつめて吸っていた亮作は、その声に活気づいて立ち上る
彼は、自分の意志で働くというよりも、女の意志によって働く傀儡のように立ち上ると、座敷に置いてある桐の茶箪笥に手をかけた。
丁度その側に「猿飛佐助」を夢中で読んでいた三等兵曹が、あわてて立ち上ると、パイプを耳にあてて聞きました。
彼はすぐに立ち上ると、真鍮の手すりに手を触れながら、どしどし梯子を下りて行った。
左右の壁には、吊燭台や古風な瓦斯灯を真似た壁灯が、一つ置きに並んでいて、その騒ぎで立ち上る塵埃のために、暈と霞んでいるように思われた。
左右の者があって、前進しだすと、始めて「前へ」の号令があったことに気づいて自分も立ち上る

「立ち上る」のオンラインでの例文

粘性の液体に焼き焦がされ、縮れ、もだえる臓腑から立ち上る甘い甘い匂いは、読む者を彼岸の向こう側に連れてゆく……。
からからと障子が横に開くと、祖母が湯気が立ち上る盆を持って「おまたせ」と言った。
特に温泉情緒があるのは、湯煙が立ち上る景観が美しい鉄輪温泉。

「立ち上る」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

上がる立ち上がる昇る差昇る差上る上る立ちのぼる登る

「立ち上る」の関連語句

動く行く参る抗議抗する争う手むかう抗弁プロテスト抗う抗言あらがう物申す抗辯抵抗諍うもの申す抗す

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部