自慢様 の例文

誇り・誇・自尊心 等の意味を持つ「自慢様」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→自慢

「自慢様」の書籍での例文

客の手前、客のあるのを自慢するとでも云つたらよささうな、小供らしい虚栄心を持つてゐるからである。
頸から、はだけた胸のあたりまで、日頃自慢にしていた「白蛇」のような肌が、夜眼にもくっきりと浮いている。
嬉しがる、自慢をする。
「どうも素人の堀川君を相手じゃ、せっかくの発見の自慢も出来ない。
鳶ノ巣山初陣を自慢の大久保彦左があとにも先にもたった一度詠んだという句に、
リオの、軟微風とはブラジル人の自慢——。
髪は櫛巻きに束ねて、素顔を自慢に※脂のみを点したり。
僕の母なども先祖の言い伝えだからといって、この戦国時代の遺物的古家を、大へんに自慢されていた。
すると僕自身の自慢にはならない。
これをいいかえるならば、癩を扱う場合、映画は、自己の表現能力の特質を、すなわち、具体的表現という、自慢の武器を使用することをやめなければならぬ。

「自慢様」のオンラインでの例文

喧嘩したことないのがちょっとした自慢!あの時、彼が何度も私にアタックしてくれたから今があるんだと日々実感してます。
あまりに久々だったので私はそのことを色々な人に自慢したものだ。
お高い化粧品も、収入が少ない私にとっては痛い出費です😣そんな私でもよく年齢よりも5歳ほど若く見られるのが、ちょっとした自慢だったりします。
スマナサーラ  彼らが自慢できるものがあるとすれば、盗品をそれなりに調べたり研究したりしたことだけですからね。
病院のお医者さんに、30年も前の現役だったころの自慢話をする。
(写真は1番下にスクロールです)載せる意図としては・現状(料理スキル、幅、好みなど)の可視化・今後の献立の参考など!料理は自慢できる程じゃないです。
第1節鳥栖戦では相手のクロスに対して戻りきれず失点に絡んでしまったが、その後は自慢の左足で2得点2アシストを記録。
私たちは狭い地方の、そのまた狭いエリアで仕事や子育てをしているためか、自然と話題が我が子自慢(に思えた)や周りのゴシップになってゆく。
当時の私には、よく頑張ったね、私は信じていたよと自慢げに微笑んでいたように見えた。
どうやら2017年の大雪で、自慢の鼻が折れてしまったそうです。

「自慢様」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

傲り様誇り様我褒め様見え様おごり様自画自賛様驕傲様矜持様倨傲様見識様自負様手前味噌様見栄え様驕り様プライド様見栄様自尊様気位様矜恃様慢心様衒気様自賛様自尊心様得意様虚栄様

「自慢様」の関連語句

習性性向体臭特色特徴一癖特質その人の特徴特性自画自賛自慢手前味噌自賛自讃心緒フィーリング感じ気持気分念い気色心持気味合い感情心地気味想い気持ち思い心持ち気味合満足会心満足感

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部