もっとも
賞味すべきはらわたが抜けてしまっては価値がない。
手初めにわたしがあんこう料理をして、御
賞味願いましょうか。
欧米人が日本のように、刺身を食う習慣のない理由は、いうまでもなく、生で
賞味できる魚がないからであろう。
これは贅沢なシャレた食べ物の場合だが、いいきゅうりの漬けものを
賞味しようと思ったら、やはりあとさきの揃ったものを選ぶべきだ。
しかし、高野豆腐を
賞味するということはシャレたことだから、そうやすやすと取り扱うべきものではない。
こういうものを
賞味するようにならなければ、食通とはいえまい。
卵の方は、あれほど嗜酒の徒から
賞味されるにも拘わらず、親の鰡の方は、なんであんなにも厄介もの扱いにされるのであろう。
信州では、ザザ虫を佃煮にこしらえて、それを肴にすると、酒がひどくおいしいといって甚だ
賞味する。