頓と の例文

ふつに・すっかり・全く・丸で・まるで・とんと・まったく 等の意味を持つ「頓と」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「頓と」の書籍での例文

て其蒼いのも朦朧となって了った……
という委細の談を聞いて、何となく気が進んだので、考えて見る段になれば随分興で物好なことだが、わざわざ教えられたその寺を心当に山の中へ入り込んだのである。
そう、六キロメートルも行けばいいが、それに大して賑かではないけれど、近頃に戸口が殖えてきた比野町という土地がある。
左様な理由ゆえ道具係という奉公人がありますが、此の奉公人が頓と居附きません。
左様な理由ゆえ道具係という奉公人がありますが、此の奉公人が頓と居附きません。
「私も頓と解せねえだ、處で、當人の婦に尋ねた。
雫の餘波、蔓にかゝりて、玉の簾の靡くが如く、てぞ大木を樹上つて、梢の閨を探り得しが、鶴が齊眉く美女と雲の中なる契を結びぬ。
頓と五社御參詣の時の如く、御衣冠御轅に被爲召、美を盡し候事に御座候。
時にどうして部落の連中がこのわたしに※赤毛の旦那※などといふ渾名をつけたものか——頓とどうも合点がいかん。
若しも太古において國民が、地震をそれほどに恐れたとすれば、當然地震に關する傳説が太古から發生してゐる筈であるが、それは頓と見當たらぬ。

「頓と」のオンラインでの例文

1月は少し仕事に余裕のある時期なので(12月の反動…)、片付けとか整理整頓とか掃除のこととかまめにUPしていこうと思います。
たった二時間で、見違えるほど家をきれいに整理整してくれてほんとうに泣きそうになった。
過去にインターン生の力を借りながら、似たような作業を依頼しては挫した。
日本一古いおでん屋とされる、道堀〈たこ梅 本店〉へ。
「なんでやねん宮くん見たかったわ。
」「掃除・洗濯・整、家事全般やってくれる。
髪色への着を失ったのである。
noteは、私の脳の整理整するところ。
休みの日も一人店に出向いて整理整に掃除にと忙しくしていた。
俺「あの設計図どうした!?」俺の慌てる様子とは裏腹に親父は呆れる程無着だった。

「頓と」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

掻暮ずぶ全く完膚なきまでに凡て凡そ一切完全

「頓と」の関連語句

俗語口語形口語話し言葉会話語

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部