元々、イヤリングで~耳を
飾る月と星の欠片~という、上記写真のイヤリングを作っていたのですが、そちらをよりスマートにマスク向けに誂えたモノです。
和風の雰囲気にはもちろん、洋風の雰囲気にもマッチするので
飾る場所のテイストも選びません。
トマトやパプリカといったお野菜も大きめにカットされていて、食卓の主役を
飾るに相応しい装い。
コンポはどうしても場所を取りますので、「置く」というモノで勝利を
飾るのはBluetoothスピーカーですね。
鬼滅の主題歌を
飾るAimerの「残響散歌」みたいな曲が好きな人は好きかも。
飾るスペースも限られているため、言葉選びも洗練されているものが多い気がします。
とはいえ、「額」って
飾るの大変?そんなわけで、ポスター用の額、とても良いよ!と思ったのですが。
11 Proで撮影した、もう2度と揃うことのない3匹そして6台目にして記念すべきスマホ歴10年目を
飾るiPhone 13。
しまった!
飾る青味がない!ということで、ルッコラに見えなくもないですが、春菊です。