鳴り響いた の例文

鳴りわたる・鳴りひびく 等の意味を持つ「鳴り響いた」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→鳴り響く

「鳴り響いた」の書籍での例文

全体に鳴り響く生命を持つたものでなければならぬ。
瞬間! 猟銃は轟然と鳴り響いた
吾妻養狐場の名は近隣に鳴り響いた
折りも折り、村の教会堂からは、祈祷の鐘が鳴り響くでせう。
さてこそ彼は楓橋に宿し、唐の昔に鳴り響いたであらう夜半の鐘の音を偲んで、客枕依然半夜鐘と詠じたのである。
やがて、ラッパが鳴り響いた
ごうごうと鳴り響く溪の音ばかりが耳について、おきまりの恐怖が変に私を落着かせないのである。

「鳴り響いた」のオンラインでの例文

洗浄から乾燥に切り変わった瞬間に「ンヴォッ」みたいな、気持ち悪い感じの重低音が鳴り響いた
こんな道にどうしてこんなケータイが…… 不思議に思いながら近づいていくと、 ピリピリピリピリピリッ 耳を刺すような電子音が鳴り響いた
ようやく電車が見えたと同時に発車の合図が鳴り響いた
1回同様にファンファーレが鳴り響いた後、遂にこの瞬間が訪れました。
しかし、全国どこかで何がある都度通知が無制限で鳴り響くのは、当面神奈川に住む予定の人としては困るので、こんな運用にしました。
やがて、ストーリーを紡ぐ1曲目が、会場に鳴り響く
 あのうるさくて、煩わしい機械音が鳴り響く中で、「BGMとして快適だね」と強がって子どもたちとスゴロクして楽しんだ日々。
試合終了のブザーが鳴り響く
ステンレス製のフライ返しが中華鍋の底にぶつかり、鳴り響く金属音。
それから4年経った2024年の冬、祖母の誕生日祝いに集合した一家のスマホとテレビとサイレンから同時に緊急アラートが鳴り響く

「鳴り響いた」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

行渡った轟いた拡がった広まった鳴り渡った広がった行き渡った響いた鳴りわたった伝わった蔓延ったどよめいたどよんた染み渡った満ちた

「鳴り響いた」の関連語句

動く行く参る音を発する

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部