響いた の例文

作用・響き渡る・差し響く・係る・係わる・鳴り渡る・影響 等の意味を持つ「響いた」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→響く

「響いた」の書籍での例文

)の調子で響いたので、お源が気を揉んで、手を振って圧えた処へ、盤台を肩にぬいと立った魚屋は、渾名を(め組)と称える、名代の芝ッ児。
二十五年前には外山博士が大批評家であって、博士の漢字破りの大演説が樗牛のニーチェ論よりは全国に鳴響いた
瞬間! 猟銃は轟然と鳴り響いた
たしかギャーッと耳の底に響いたのだが、頭の上に、ひどい悲鳴を聞きつけた。
二三発、銃声が後から響いたように思われるが、それも彼の耳には、夢のようにしか聞えない。
自分たち三年級の生徒たちは、新しい教師を迎えると云う好奇心に圧迫されて、廊下に先生の靴音が響いた時から、いつになくひっそりと授業の始まるのを待ちうけていた。
両国橋の西寄りに当って、人の飛び込んだような水音が響いたので、西両国の橋番小屋から橋番のおやじが提灯をつけて出た。
そのヒヨオ/\/\と云ふ声が聞く人の胸に響いた
長く響いた気笛が森林に反響して脈々として遠く消え去せた時、寂然として言ふ可からざる静さに此孤島は還つた。
冬至の獅子舞の囃子の音も遠く響いた

「響いた」のオンラインでの例文

「Z」という文字が僕にはすごく響いた
けれど、店舗や店員さんの雰囲気など、商品以外の面で、ずば抜けて心に響いたブランドがあったんです。
洗浄から乾燥に切り変わった瞬間に「ンヴォッ」みたいな、気持ち悪い感じの重低音が鳴り響いた
そんなこんなで三時間ほど説教と説得を受けたのだが、一番自分の心に響いたのは「君の精神年齢より相手が低すぎるよ」だった。
寂しいヒールの音が構内に響いた
自分に響いたという事に関してはたぶんこの先も変わらないと思う。
こんな道にどうしてこんなケータイが…… 不思議に思いながら近づいていくと、 ピリピリピリピリピリッ 耳を刺すような電子音が鳴り響いた
ようやく電車が見えたと同時に発車の合図が鳴り響いた
■2 出し抜けに芝刈り機のような音が響いた
「きっと近所の家の声が響いたのだろう」そう思うようにした。

「響いた」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

形づくった障った轟いた決めたなった冒した働きかけた形作った決定づけた差し響いた係った係わった鳴り渡った蝕んた関わった鳴りわたった動かした鳴り響いた決したどよめいた働き掛けた鳴ったどよんた

「響いた」の関連語句

入換える手直し変換える修正入れ換える変更模様替改む換える異ならす繰りかえる入れ替える改築入替える変化決直す修整切り換える置きかえる脱胎切替える刷新入れかえる変形改易決め直す改変挿げ替える奪胎改造付替える動かす異らす入れ代える変換改定違える切り替えるチェンジ変革崩す切換える直す切り変える変えるスイッチ改正模様替え挿げかえる決めなおす変造改める誘発齎す発出惹起す致す惹き起こす惹起こす来たす引起す齎らす招く引き起こす惹起引きおこす生み出す引き起す起すもたらす誘起引起こす生ずる呼ぶ起こすひき起す惹き起す音を発する連なる関係関連懸る係る関する列なる係わる関わる懸かる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部