しなやか の例文

柔靭・フレクシブル・寛雅・典麗・柔軟・雅びやか・麗しげ 等の意味を持つ「しなやか」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「しなやか」の書籍での例文

しなやかさと真率なることに於て人生の一節を表現し巌の如き丈夫心をも即々と動かす。
雨で程よく湿度を帯びた砂に私の草履は裸足を乗せてしなやかに沈んで行く。
わたくしの側へお坐り遊ばせ』女王は白い光の様な、しなやかな指で、地に鋪いてある紫の褥を指ざすのである。
しなやかな白いくすり指で
——しかしその獰猛さを一番に語っていそうなのは、しなやかな丸太棒とでもいいたいようなその四肢だった。
そして最後はあまくしなやかに唄ひ和めてくれるのだ。
褐色のリフレエが、しなやかな青年の体にぴつたり工合好く附いてゐる。
しなやかに夜気が蒸れる
「ほうるよ」と、しなやかにだが、勢いよくからだが曲がるかと思うと、黒い物が飛んで来て、正ちゃんの手をはずれて、僕の肩に当った。
クララはやがてかのしなやかなパオロの手を自分の首に感じた。

「しなやか」のオンラインでの例文

舘さんの殺陣の動きがとても軽やか且つしなやかで美しかった。
わたしとしては、紋白役の櫻井結衣さんのしなやかなダンスと、月城役・山本佳志さんの赤の軍での堂々とした振る舞いに特に魅力を感じているところ。
特に馬ひもは絶品で、筋肉質な馬の赤身なので、非常にしなやかな舌触りと弾力があり、ヘルシーでいくらでも食べられそうな感じです。
水中鳥猟犬ときて改良されたこの犬は、しなやかに動く筋肉質のボディをもち、利口ですこぶる活動的だ。
座布団の上に座っているのはどう見たって「おじいさん」なのに、ひとたびはなし始めれば、しなやかな女性の、抜き襟から覗く細い頸(うなじ)が見えるようだった。
シフォンのように薄くてしなやかな素材は若々しさや女性らしさを、キャンバス地のように厚くてハリのある素材は大人っぽさや男性らしさを強める素材である。
足のアーチを効果的に使ってしなやか動くには、手の指をふわっと柔らかくさせることが効果的です。
横浜アリーナのコンサートでも歌った曲で、しなやかで女性らしいダンスを披露する。
脚はしっかりと引き締まりつつも、筋張っていずしなやかで美しく。

「しなやか」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

フレクシブル婉麗嬋媛寛雅典麗高雅柔軟雅びやか優婉ソフィスティケート閑雅典雅瀟洒都雅流麗エレガンス繊麗文雅風雅優美雅やかフレキシブル淑やか格調高雅端麗エレガント美妙上品雅馴優雅しとやか

「しなやか」の関連語句

弾力のあるダンディー洒落デラックス豪華よい好い精良美事おついい良質良い見事精緻善い美妙柔軟二重関節優雅スムーズなだらか流暢なめらか流ちょう滑か宛転たる円滑円転自在柔靭嫋々たる柔かなよよかたおやか嫋嫋たる柔かい軟らかいなよやか軟か柔らかたわやか軟かい軟らかなよらか

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部