よその妊婦にはなんのめでたさも感じないが、身内のめでたいことをめでたいと感じられる感性はきちんと持ち合わせている。
出られるレベルではない、と監督が判断したからだけど、出ている選手のほとんどが、
よそのチームから移籍してきています。
よその国の人から「MOTTAINAI」を世界共通語にしようと推奨され、その精神性を逆輸入した形の我々日本人です。
もしかしたらこんなやり取りは
よそのおうちでは当たり前のことなのかもしれないが、私は実母とこんなやり取りをしたことがなかったし、することをを許されなかった。
そんなポンコツ妻を
よそに、爆発した洗濯カゴを何も言わずに平日早朝処理し、黙々と当たり前のように料理・食器洗いをやってくれる夫。
ポカーンとする私を
よそに、お姉さんは飲み物を飲み干していった。
会社に行くのが常識だと思ってた自分はもういないので、「うちはうち、
よそは
よそ」です。
心配している私を
よそに、また別のメディアが手を挙げた。
新しくオープンしたばかりのお店は、まだ少し
よそいきの顔をしていた。
ですから今しがた買わなければ、いつ何時
よその客に譲ってしまうとも気が気でないのでした。