丈夫と の例文

益荒男 等の意味を持つ「丈夫と」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→丈夫

「丈夫と」の書籍での例文

その姉が今度帰ればもういないのだと思うと、丈夫な歯が抜けたように心の一隅が空ろである。
と、これから三角定木わ、件んの鋏をば磨ぎ立てまして、もうこれならば大丈夫と、その日の暮れるのを、今か今かと待ちかまえておりました。
処が此儘では会津の奴等に見付かるからと、お登勢が私の眉を剃つて呉れて、これで大分人相が変つたから大丈夫と云つて笑ひました。
丈夫な牙を持った犬は意気地のない猿を莫迦にする。
その上また年が変ると、今度も丈夫そうな男の子が、夫婦の間に生まれました。
昔よりも一層丈夫そうな、頼もしい御姿だったのです。
隱れん坊をして此處なら大丈夫と隱れて居る子供が、搜し出されたやうな顏をして居る。
此人車鐵道の目的が熱海、伊豆山、湯ヶ原の如き温泉地にあるので、これに乘れば最早大丈夫といふ氣になるのは温泉行の人々皆な同感であらう。
まだ此の間は氣丈夫でありました。
自畫自讚に而人には不申候得共、東湖も心に被惡候向に而は無御座、毎も丈夫と呼ばれ、過分の至に御座候。

「丈夫と」のオンラインでの例文

いっしょに前を向いて、大丈夫と言ってくれないのだろうか。
とりあえず大丈夫とのことだったので、不安になりつつも陣痛に耐える時間が3時間ほど続きました。
今している治療は5年ぐらいは、大丈夫と言われていた。
まだまだ未熟ですが、これだけ使えれば大丈夫という”機能”と”コツ”を共有します。
苦手な要素は黄み、濁色、暗い色で、苦手な色は茶色、オレンジ、赤、黄緑、緑も得意ではない…黄色はブルベの黄色なら大丈夫との事でした。
そして、クッションシートの素材『ウルトラスエード®』は起毛素材なので短時間の撥水性があり、汚れに強く丈夫といった特徴もあります。
しかし、迷ったときには、紺を買えば大丈夫という思いから、結局、紺が多いなと思うのです。
だから、これを食べてくれる上に、ベタとも混泳出来て小柄、しかも丈夫というパーフェクト過ぎる魚、チェリーバルブを導入する事にした。
鼻の利く母は何度も臭いを確認して、大丈夫と判断し、やっと窓を閉めた。
ポリエステルの立体メッシュなので濡れても乾きやすいし丈夫

「丈夫と」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

兵隊と戦士と固体とソリッドと益荒男と武者と兵員と清勝と固形と干城と兵と

「丈夫と」の関連語句

ゴライアス百卒長反乱者ゲリラゲリラ兵武家武士武者円柱多面体トロイド鋳型母型立方体卵円形円錐台精力エネルギー活力溌剌さはつらつ溌溂さ輝き具合い調子具合様体体調加減コンディション塩梅健康状態

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部