沢辺狂人と私は悟入を
志して仏教を学び牛込の禅寺へ坐禅を組みにでかけたりなどしてゐた可愛気のない中学生でもありました。
これを書きだしたのは昭和十一年の暮で、この年の始めに私はある婦人に絶縁の手紙を送り、私は最も愛する人と自ら意
志して別れた。
持統天皇は藤原遷都によつてこの勢力との絶縁を
志して果し得ず、奈良の遷都によつて始めて絶縁に成功した。
今までの私は、全体的に芸術中心・文学中心の歴史を調べて行かうと
志して、進行してゐたのであるが、結局それが、神道史の研究にも合致する事になつた。
処で、差し当り、今年に至つてから、僕の
志してゐる仕事と、直接間接に、最も交渉の多かつたのは、雑誌演劇新潮と築地小劇場とである。
私に文学を
志していたのであったが、一日も早く父母の生活を支えねばならぬという立場から、奨められて電機学校に籍を置く。
しかし、彼女は、いはゆる花やかな職業として「新劇俳優」を
志してゐるのでないことだけは、私にもよくわかった。
そうしてその人たちの中には、創作に
志している青年も多いそうだ。
吾れの其の目を
志して狙へるものを、と此の事左傳に見ゆとぞ。