応えだ の例文

受答・回申・返辞・リスポンス・レスポンス・解答・手答え 等の意味を持つ「応えだ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→応え

「応えだ」の書籍での例文

甚八に遠慮なく白をとられても、津右衛門には蚊のとまったほども応えないらしく、クスリと笑って、
出先へこうした急使の覚えはいささかもないので、急な病気、と老人を持つ胸に応えた。
呼ばるるに応えて、
と婆々は片づけにかかる気で、前の銚子を傍へ除けようとして心付く、まだずッしりと手に応えて重い。
私は父の言葉に心で応えて、口では答えなかった。
それを、ようやくの思いで、咽喉の奥に押しかえし、殊更かるい会釈で応えて、その場を足早に立ち去った。
父も母も、頭から蒲団を被っていましたものの、私の声が彼らの胸にひしひしと応えていたことはもちろんです。
そう応えながら女中は、昨晩おそく着いて来た、ちょっと得体の知れないこの美しい婦人の素性を探ろうとするように注意深い目をやった。
われまたほほえみてこれに応えざるを得ざりき。
老栓は応えて上衣の釦を嵌めながら手を伸ばし

「応えだ」のオンラインでの例文

《たまに指揮者》の岡田友弘が新日本フィルの定期に絡めたり絡めなかったりしながら「広く浅い内容・読み応えだけを追求」をモットーにお送りしております。
にこやかで、受け応えにはソツもトゲもなく、なによりも仲が良さそうだった。
オイルも美味しい、身の食べ応えもある、野菜以外にも相性の良いものがありそうで、アレンジの可能性を感じる一品でした。
」と丁重にご挨拶するとミーコはしっぽをゆらりと動かし応えてくれる。
そのほうが効率的かつ多角的に、より多くの質問に応えてもらえる。
そして初のオファーにお応えしたスタイリングはこちら。
でも少なかったとしても、期待に応えてくれた姿が確かにあった。
「死ぬまでに一度は、きみまろのライブに行ってみたい」私のこの切なる願いに、応えてくれたのは、あの大人気noter、沙々良まど夏さんでした。
すき引き後の皮でも充分に食べ応えのあるモチモチ食感。

「応えだ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

反応だ解決だ答弁だレスだ受答だ解法だ回申だ返辞だ返信だリスポンスだレスポンスだ回答だ解答だ応酬だ返書だ回章だ手答えだ答弁書だ受け答えだ手応えだ応答だ返事だ答申だ二の句だ答えだ返答だ答だソリューションだリプライだアンサーだ受答えだ

「応えだ」の関連語句

反応リアクションリスポンスレスポンス口述申立て申し言申し立て言説声明話し申事申言言明申告言葉発言申したて陳書メッセージ陳述答弁回答手答え手応え応答返事応え答申答え返答リプライ

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部