表現主義は、一口にいえば、印象主義に反
抗して成立した主義であり、心内の思想なり感情なりを、外界と交渉無しに、端的に放出させて芸術を形成するのを特色としている。
けれど悪人である彼は、天に反
抗してまで、自分の非を遂げようとしたのであります。
こう言うと、私が法律に反
抗して、種々の罪悪を犯したがって居るのかと思いになるかも知れませんが、決してそうではありません。
せめて二、三人でもと思ったが、おどり出して抵
抗して来る者もなかった。
人は運命に抵
抗してそれを支配することが出來ないとすれば、せめてはその不可抗の運命の物凄い戲れを、ぢつと觀てゐる外はない。
青年は、相手が刑事だときくと少したじたじとしたようでしたが、それでも威勢よく反
抗していました。
天文十八年三月のこと、相遠参三ヶ国の大名であった今川氏を始めとし四方の豪族に対
抗して、尾張の国に織田氏あることを知らしめた信秀が年四十二をもって死んだ。
吉江喬松、中村星湖、加藤武雄、犬田卯等がそれまでの都市文学に反
抗していわゆる農民文学を標ぼうした農民文学会をおこした。
政治上の罪は世人の羨むところと聞けど我は之を喜ばず、一瞬時の利害に拘々して、空しく
抗する事は、余の為す能はざるところなればなり。
或は曰く、長上に
抗するは軍人の為す可らざる事、且つ為すを得ざるの事也。