抜けし の例文

脱ける 等の意味を持つ「抜けし」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→抜ける

「抜けし」の書籍での例文

一平 昔の新しい女は勇気はあったが、垢抜けしていなかった。
身悶えをすれば吐きそうだから、引返して階下へ抜けるのさえむずかしい。
桃水和尚は凡夫に如同する事に於て可成り垢抜けしたところまで行つたがそれでも臨終に鷹峯風清月白とか何とかいふ遺偈を遺し片鱗を露してる。
貴様はいつも私の右から入つて左へ抜ける
そこを出抜けるとなるほど寺の門が見えた。
このまま河岸を出抜けるのはみんな妙に物足りなかった。
しかも、その灰汁の抜け工合の程のよさ! 骨身のあたりカラカラと香ばしく枯れ切って、抜けるだけの脂は悉く抜け切り、古色蒼然、どことはなく神寂びた老体なのです。
滝井君の「ゲテモノ」同君の作中にても一頭地を抜ける出来栄えなり。
「もう湯は抜けるのかな」
効果をねらつて、わざと黄昏刻の海岸を選んだ修一は、すつかり拍子抜けしてしまつた。

「抜けし」のオンラインでの例文

万年筆が裏抜けしない紙質と、ISO規格の穴数に適合していること。
私は、宿題の出来を見る限り、かなりの低得点だろうとの覚悟で行ったのだが拍子抜けした。
実際にこちらのアイブロウマスカラを塗ってみたところ、眉毛の色が髪色と合っていて少しだけ垢抜けしたような気がした。
全体的には、キウイの爽やかな酸味、タネのプチプチ感、鼻に抜けるフレッシュな香り、それぞれがイイ感じに仕上がった。
誰かがついた溜め息ひとつに、全身の力が抜けるような恐怖を感じる。
それは・材料(生地)の新規製造・和裁士の仕事の確保大きくこの2点がすっぽ抜ける
今回のホンは高木くんだっけ? あの人、岸さんと揉めて劇団抜けるって本当?」 そんなこと知らないしどうでもいい。
トンネルを抜けるとそこはテーマパークでしたそして、この道を抜けたところに大きな広場があり、上を向いて見入ってしまうように花火を配置しました。
民家を抜けると、畑の向こうに青空に映える白い校舎が見えてきた。
茶色い建物の横を抜けると、目の前には、銀杏並木とフロンターレのアーチ。

「抜けし」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

逃げ出しし免れし抜け出しし抜けでしずらかりし過ぎ去りし通り抜けし逃げし突っきりし通りし経し逃げ失せし突抜けし通り越しし突きぬけし越しし逃れし抜け落ちし出かけし逃げだしし抜け出し渡りしくぐり抜けし突っ切りし取れし通り過ぎし過ぎりし通り抜けし突き抜けし抜出しし過ぎ行きし越えしつき抜けし差しし出し

「抜けし」の関連語句

表われる表れる現われ出る顕れる現われる現す顕われる出現現れる現ずる現じる出る動く行く参る出で立つ発す出発発する発つ発しる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部