現れる の例文

立ち現われる・立ちあらわれる・現われ出る・立ち現れる・出る・顕れる・出現 等の意味を持つ「現れる」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「現れる」の書籍での例文

僕は「まづまづ御出で候跡の、けしからず物騒に候は何事にて候ぞ」と云ふ渡し守の詞と共に、武蔵野の草の靡いた中に一条の道の現れるのを感じた。
告知板に掲示をしてある外、午後一時のラジオで「行路病者」の仲間に入れて放送もしたのであるが、更に引取人の現れる模様がなかった。
それは、東京駅から汽車に乗る客ではなく、東京駅で汽車から降りる客の中にあって、殆んど毎日きまって、一人ずつ現れるのであった。
やがて、華美な裾模様の紋服を着た女史が、病後のやつれを見せながらプラットフォームに現れると、見物はやんやという大歓呼です。
この話が拡ると湖畔には大勢の見物人が寄ってきて、再び巨獣の現れるのを待ったそうだが、どうしたものかその後一向に姿をあらわさないという。
そこへ突然黄泉の使が現れる
香ひの流れといふものが眼に見えるなら、どんなに微塵の感情が泳いでゐるか色に現れるであらう、あの金粉酒のやうに。
年少の作家たちは明日にも続々と文壇に現れるであらう。
その文句は何でも観世音菩薩の「庭に年経し槐の梢」に現れるとか何とか云ふのだつた。
この現象が現れるのは僕の住居を離れること、三十哩前後に始まるらしい。

「現れる」のオンラインでの例文

一番が終わり間奏、その礼真琴十兵衛を囲んで、主要キャスト群がアニメの主題歌におけるカット割りのように右から左から、こっちのセリからあっちのセリから次々現れる
清掃員が去ったオフィスに現れる一人の男性。
モノクロームは色がないだけに撮影した人の意図がより現れるのかなと思います。
永き眠りに就く前  S20号  アクリル画太陽が東から昇り西に沈み、そして月が現れる1日。
そして、カブトムシが歩くうちに巻き付けられてピンに触れるとその人が現れると。
服の機能として着けられていた部位が変身部位が現れる時にいろんな特色を出してくるのはロマンがあります。
何回エントリーし直しても「S.Sakamoto」だけは現れる
現実の物理学に現れる関数は、多くの場合には多変数関数(multi-variable function)となります。
経済新聞の山や時折現れるくしゃくしゃなレシートを捨てる。
それらを着ると、私だけど私のまま超ステキになった別人みたいな人が現れる

「現れる」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

にじみ出る表れる見える飛び出す顕れる現われる現す現ずる出る

「現れる」の関連語句

立ち現われる立ちあらわれる顕れる現われる立ち現れる顕われる出現現れる現ずる現じる見える所に現れる露頭とび出る飛び出す跳び出る飛び出る跳び出す再現再出表われる表れるつき破る突破る突抜ける突き破る突きやぶる突破突き抜ける出かける脱ける抜ける差す出る思い浮ぶ思い浮かぶ思浮ぶ浮ぶ想い浮かぶ思浮かぶ浮かぶ飛びだす飛びでる飛出す飛出るにじみ出る滲出る滲み出る滲みでる持上る持ち上る持ちあがる持上がる大声疾呼見出される見られる有る放出洩る漏出漏る漏洩漏れる洩れるすっぽ抜け抜落ちる抜け落ちる取れるすっぽ抜ける

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部