素直 の例文

率直・フランク・正直・従順 等の意味を持つ「素直」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「素直」の書籍での例文

しかしそのまま素直に立ってるのが、余り辛かったから又た歩いた。
十六の歳から色里の人となって今が勤め盛りのお園の眼には、初心で素直で年下の六三郎が可愛く見えた。
それをきいて乞食達は之は気の毒だと素直に出ていつて呉れました。
これも木村大尉その人とは毎日同じ避暑地からこの学校の所在地へ汽車の往復を共にしていたため、素直に哀悼の情を表することが出来た。
久しぶりに和田と顔を合せると、浅草へ行こうというじゃないか? 浅草はあんまりぞっとしないが、親愛なる旧友のいう事だから、僕も素直に賛成してさ。
奉行の前に引き出された吉助は、素直に切支丹宗門を奉ずるものだと白状した。
按摩さんはほかにも大勢あるけれども、花魁はお前さんが御贔屓で、ほかの人じゃあいけないと云うんだから、素直に来てくれないと、あたしが全く困るんだよ」
親孝行ばかりでなく、七之助は気のあらい稼業に似合わない、おとなしい素直な質で、近所の人達にも可愛がられていた。
素直に貰ふのは忌いましい。
「それもそうだ、あの先生、りこうでいてばかだから、あまりこっちで騒ぐとすぐ高く止まって、素直に承知することもわざとぐずりたがるからね。

「素直」のオンラインでの例文

素直に嬉しい!精神科入院歴があるほどメンヘラな私が、たった8か月の勉強で宅地建物取引士資格試験に一発合格できたのは、こんな勉強をしたからです。
だが、そういう解説されても「なるほど〜江戸の人はすごいことを知ってたんだなァ〜」と感心するほど私は素直ではない。
僕の素直な思いをどうしても記録しておきたい。
と、決められたことを、素直に受け入れる、キリスト教の教条「ドグマ」。
普段は甘えん坊の下の子も、甘える相手が減ったためか、身の回りのことをすすんでやる、言われたことを素直にやるようになります。
考えてること、悩んでること、素直な気持ちを言葉にして伝えよう。
当アカウントは浦和以外へのステップアップは素直に応援します。
今隣で寝てますが、本当に素直な子です。
子どもは素直だ。

「素直」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

プレイン質素真面目ストレート単刀直入簡明直截真っ正直率直素朴フランクまじめ公明正大真率まとも真すぐざっくばらんプレーン真面真っ直ぐ正直質樸まっ正直従順直截真っすぐ質実真直地味簡素質朴

「素直」の関連語句

ストレート単刀直入率直ダイレクトまっすぐ直接的形状適合真正直篤実篤厚実体摯実正直実らしい実直誠実従順

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部