空濠と云ふではない、が、天守に向つた大手の跡の、左右に
連なる石垣こそまだ高いが、岸が浅く、段々に埋れて、土堤を掛けて道を包むまで蘆が森をなして生茂る。
堤は即ち花の盛りの眺望好き向島堤の続きにして、千住駅を歴てこゝに至り、なほ遠く川上の北側に
連なるものなり。
その後、上州薮塚温泉の背後に
連なる広沢山の横穴で捕獲した穴熊の肉を食ったことがある。
両つながら生けるは断つ勿れ、皆活けるは
連なる勿れ。
さてまた千住掃部宿より綾瀬川を渡り、鐘ヶ淵を經て、枕橋に至るまで、一里半、櫻の
連なること千七百六十本、之を向島の櫻と稱す。
九年畑に至れば、凡そ五六町の間、半開の櫻花、路の兩側に
連なる。
小金井は山櫻、こゝは吉野櫻、種類は異なれども、櫻花、上下三四里の間に
連なる。