それからといふものは、此地方では
風波の平穏なのを、「上様日和」と称すると答えた。
それからといふものは、此地方では
風波の平穏なのを、「上様日和」と称すると答えた。
日中は暑いけれど朝夕は、利根川の流れに
風波が立って、もう寂しい秋がきたことを想わせる。
海上
風波の難に遭へる時、若干の油を取りて航路に澆げば、浪は奇くも忽ち鎮りて、船は九死を出づべしとよ。
海上
風波の難に遭へる時、若干の油を取りて航路に澆げば、浪は奇くも忽ち鎮りて、船は九死を出づべしとよ。
建築界には絶へず何等かの學術的
風波がなければならぬ、然らざれば沈滯の結果腐敗するのである。