しげしげ響く の例文

しげしげ響く の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→しげしげ

「しげしげ響く」の書籍での例文

すると彼は、一層しげしげ片手を首の後に廻した。
ところが、この法師が浮気者であったとみえ、近頃は同じ遊女仲間の一人に、心をうつして、しげしげ通っているという噂が、お兼の耳に伝わって来た。

「しげしげ響く」のオンラインでの例文

雑草もなかなか奥が深いなぁと思い、今日も水やりをするときにそのカタバミをしげしげと眺めていたら、何か、ナゾの「尖ったもの」が目についた。
 しげしげと長い袖を眺める私に、曉子さんが横から付け足した。
ほう、と口中でつぶやいてからゆるりとした歩みでこちらに近づくと、落ちた右腕を手に取ってその切断面をしげしげと眺める。

「しげしげ響く」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

往往響く始終響く間間響く再三響く間々響く頻って響く往々響く繁繁響く度々響く重重響く頻りと響くたびたび響く頻りに響く比比響く重ね重ね響くよく響くちょこちょこ響くちょいちょい響くちょくちょく響く数多度響くしきりに響くしょっちゅう響くしばしば響く屡響く

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部