駒場:『アメトーーク!』に出てた人たちはみんなでワイワイしてましたけど、僕らは売れてない先輩やったんで、
リーダーみたいな感じでもなく……。
セリフを重ねることで尺を稼ぎつつ説明する、という意図かもしれませんが、本来話をしっかり聞いておくべき
リーダーの態度ではないでしょう。
より森岡さんのミステリアスな場面を見ることができました(適当)【料理長りょうりちょう、農部門のうぶもん
リーダー】真弥しんや元とんかつ屋。
そんなその人はショーが終わって出演者が勢揃いの際に、若い役者
リーダーに「おじさん、これ、若手の会ですよ(笑)」とツッコまれ、へらへらと笑っていた。
一体どうして?と思ったが、
リーダーのヒョジンからのコメントを読むと、彼らが長年話し合って少しでも早く・長く完全体で活動するためこの決断を下したことを知った。
しかしながら、
リーダーで全ての作詞作曲を行なっていたヴィクトル・ツォイが1990年に28歳で交通事故で急死。
リーダーが能力的及び人格的に尊敬・信頼を勝ち取ることができないと、なかなかいいチームにはなっていきません。
ああ、やっぱり最高のコンビになってたんだなと、私もあゆみが
リーダーでそれを実は支えているまーっていう並びが見たかったなあ。
そしてそういう
リーダーがいるクラブは絶対いいクラブになる。