円い の例文

静やか・閑やか・穏やか・もの柔らか・物静か・もの静か・温和 等の意味を持つ「円い」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「円い」の書籍での例文

窓硝子に映る電気スタンドの円いシエードが少しも動揺しないところを見ると、兄は口だけでさういつて腰を上げてまで止めに出ては来ないらしい。
顔を地につけるようにして見ると、仰向きになった、銀杏のようなお由の円い顔が直ぐ目についた。
そのまた彼の頭の上には真鍮の油壺の吊りランプが一つ、いつも円い影を落していた。
するとたちまち道ばたに農夫の子らしい童児が一人、円い石を枕にしたまま、すやすや寝ているのを発見した。
然し、みんなあの紅い円いつやつやしたお月様を、若い綺麗な小母さまだと思つてゐます。
水際の蘆の間には、大方蟹の棲家であろう、いくつも円い穴があって、そこへ波が当る度に、たぶりと云うかすかな音が聞えた。
するとある日、彼等の五六人が、円い頭をならべて、一服やりながら、例の如く煙管の噂をしていると、そこへ、偶然、御数寄屋坊主の河内山宗俊が、やって来た。
お宗さんは円い目をくるくるさせながら、きよとんとしてこんなことも言つたものだつた。
青草を枕に寝転んでいた露西亜人が、俺の肩を肱で小突いて指で円い形をこしらえて、中指を動かしてみせた。
が、それよりも驚いたのは何か気味の悪い顔が一つ、円い腕時計の硝子の上へちらりと影を落としたことです。

「円い」のオンラインでの例文

「円い」の現代の例文は見つかりませんでした

「円い」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

真ん丸い柔かい丸っこい柔らかい柔かい軟らかい優しい丸い軟かい軟かい

「円い」の関連語句

沈着悠々たる深沈たる淡然たる従容たる悠揚たる落ち着いた平気平然たる平静自若たる悠悠たる泰然たる柔か静やか柔かい軟らかい優しい軟か柔らか柔い軟かいソフト軟らか円い丸っこい丸い円板状真ん丸い丸い・円いまん円い円らか団々たる丸らか真ん円い丸やかまん丸い円やか団団たる円か

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部