厳めしい の例文

儼たる・厳たる・儼乎たる・荘重・尊厳・壮重・厳か 等の意味を持つ「厳めしい」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→厳めす

「厳めしい」の書籍での例文

……そうねえ、そんなように厳めしい言葉づかいするところをみると、やっぱりお武士さんには相違ないわね」
此処で僕は、一寸、一座の厳めしい人達の顔を見まはした。
「逝ける一宮大将」とあって、太い四角な黒枠に入っている厳めしい正装の将軍の写真だった。
僕に中世紀を思ひ出させるのは厳めしい赤煉瓦の監獄である。
「これ其方そこで何をしておる」と、厳めしい口調で申されました。

「厳めしい」のオンラインでの例文

「厳めしい」の現代の例文は見つかりませんでした

「厳めしい」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

猛烈高遠険相激甚痛烈峻厳壮大険悪酷烈荘重劇甚尊厳甚大激烈荘厳峻烈厳か苛烈深刻厳重大変厳格厳粛厳い高尚苛辣高峻高邁謹厳高大

「厳めしい」の関連語句

沈着悠々たる深沈たる淡然たる従容たる悠揚たる落ち着いた平気平然たる平静自若たる悠悠たる泰然たる嬋媛寛雅典麗高雅雅びやか麗しげ優婉ソフィスティケートしなやか麗しい典雅瀟洒都雅流麗エレガンス優しい雅びた文雅風雅優美雅やか窈窕たる端麗エレガント優艶上品雅馴優雅閑麗

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部