峡の西岸の水ぎわに石があって、その形が女のように見えるので、その石を貞女と呼び
慣わしている。
店の代々の
慣わしは、男は買出しや料理場を受持ち、嫁か娘が帳場を守ることになっている。
釣り場へ着くと大笊を、二人の間の浅い瀬脇へ浸けてから、鈎をおろすのを
慣わしとした。
上州へは、秋が殊のほか早く訪れるのが
慣わしである。
この神秘を知っている若いサラリーマン達の間には、このエレヴェーター附近を「佐用媛の巌」と呼び
慣わしていた。
あの坂の名は汐見坂というのだそうですが、坂の中途に団子屋があるので、いつか団子坂と云い
慣わして、江戸末期の絵図にもダンゴ坂と書いてあります。
父が明治以前から交際しているので、わたしは稚い時からこの人をおじさんと呼び
慣わしていたのである。
「常に大思想をもって生き、瑣末の事柄を軽視する
慣わしを持て」とカルル・ヒルティはいった。